2021年02月01日
特別動画配信 経営者が知っておくべき『経営資源集約化税制』とは
この1年で新型コロナウィルスの猛威は私たちの生活様式、経済環境を大きく変化させ、withコロナ時代へと突入し、
より先行きに対する不安を強くさせました。本動画ではwithコロナ時代の企業成長の後押しのため創設される税制について、
所属税理士がポイントをまとめて分かりやすく解説いたします。
開催要項
配信期間 | 2021年2月8日(月)13時より2021年2月22日(月) |
---|---|
受講料 | 無料 | 定員 | なし | 対象 | 企業経営者様 ※同業の方はご遠慮願います。 | 視聴申込締切日 | 2021年2月18日(木) ※特別動画を視聴するにあたり事前のお申込が必要です。 |
視聴方法 | お申込み後、弊社から動画視聴のためのURLをメールいたします。 | 視聴環境 | PC(スマホでも可) |
カリキュラム
経営資源集約化税制のポイント(総論)準備金の積み立てとは
講師
名南M&A株式会社 金融法人部課長 税理士 中村晃久大手税理士法人で6年、東証一部上場のコンサルティング会社で6年の勤務を経て
2019年10月、名南M&Aに参画。
多くの中堅中小企業オーナーの相続・事業承継に関するコンサルティングや、M&A支援実績を有する。
趣味は船釣り。
限定動画視聴のお申込
こちらよりお申込みください。お問い合わせ先
名南M&A株式会社 (担当:村下、松本)
〒450-6334 名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋34F
TEL:052-589-2795
(受付時間9:00ー18:00 土・日・祝日を除く)